2016年5月31日火曜日

アトリエに冷蔵庫がやってきた!

こんにちは。

バッグ工房サポネッタです。


うちにお越しいただいたお客様に朗報です!


なんと冷蔵庫がアトリエにやってきました!


夏でもアツアツの飲み物をふるまっていましたが、


ヒエッヒエの飲み物を召し上がっていただけるのです(笑)






デレコーゼのマキさんに「冷蔵庫ぐらいあるでしょう?」といわれて

「ないです・・・」と言ったら

「えええええええええええ!じゃあビールどうすんのよ!」って、

どんだけのん兵衛なのでしょうか・・・





うちにいたスタッフのワカちゃんが

近所の魚屋さんから頂いた大きな発泡スチロールの箱は

やっとやっと処分できます(笑)



先日うちに来た友人の靴デザイナーのマチコさんに

「見てみて~冷蔵庫買ったの!」って自慢したら

「ふーーーーん、よかったね。」

だそうです。



と言う訳で、冷たい飲み物ご用意してお待ちしております!













2016年5月27日金曜日

カタログ発送したました!

こんにちは!

バッグ工房サポネッタです。


先週終わった展示会でお渡しできなかったカタログ、

ようやく刷り上がりお客様へ発送いたしました!





カタログの封筒に一言お手紙書いて発送準備していると、


お客さんから2件電話あり。


「今、カタログ発送の準備してて、どうしてるかな~って思ってたんですよぉ~」


以心伝心ってやつですね。



オーダー頂いたお客様へはコンファームで、

今回お越しいただけなかったお客様へはご提案として送りました。


2~3日しても届かない場合はご連絡ください。

saponettabags@gmail.com


**バイヤー限定です。



2016年5月25日水曜日

サポネッタ 定番商品 BIAGIOトート入荷しました!

こんにちは。

バッグ工房サポネッタです。





今年の初めから問い合わせ続きだった、

サポネッタの定番商品「BIAGIO トート」が

やっと入荷しました。




本当にお待たせしてごめんなさい。






なんだか職人さんがめちゃくちゃ混んでいたらしく、

サポネッタのような小さなブランドは後回しになっちゃうんですよね~





・・・・本当にごめんなさい。




BIAGIOトート (ビアージョトート)
イタリア ゴブラン生地
本棚柄
¥23000(税抜)


BIAGIOトート (ビアージョトート)
イタリア ゴブラン生地
ロンドン柄
¥23000(税抜)



BIAGIOトート (ビアージョトート)
イタリア ゴブラン生地
ラベル柄
¥23000(税抜)



BIAGIOトート (ビアージョトート)
イタリア ゴブラン生地
馬柄
¥23000(税抜)

ちょうどA4が横に入るサイズです。





↓A4のファイルを入れてみました。



↓こんな感じ。




<お取り扱い先>





*全国の株式会社エルの店舗


でお尋ねください。


名古屋市 帽子のVERDE






神戸市 D 神戸店



宝塚市 World Lounge


広島県 尾道市 CHOCOTOKO





在庫状況は各店舗様へお尋ねください。














2016年5月23日月曜日

展示会の後片付け~後処理作業

こんにちは。

バッグ工房サポネッタです。


先週浅草橋ヒューリックホールで、


バッグ仲間で開催されたグループ展示会が無事終了しました。


サポネッタの場合は全ての作業がひとりなので、


展示会後の作業も大変です。





まずカタログを発送して、


展示会に来られなかったお客様に新しい商品をご覧頂き、


ざっくりオーダー集計して素材をざっくり発注。


なのになぜか、本当になぜか出張入れちゃって、


なんでだろう、変に忙しい…




でその前に、

ちょこっとだけリフレッシュって事で清里に行ってきました。


全くの無計画で行き当たりばったりに見つけた施設、


清里の萌木の村っていう所。




きれいに整備されたガーデンに、

小さなお店がたくさん入っていて何気に楽しかったです。




この施設の中でもっとも良かったのがメリーゴーランド。

乗ってはないですが、乗る所の動物たちがなんともシュール。


素敵すぎて写真いっぱい撮りました。





ヤギみたいな動物と同じ大きさのにわとり。


くまとダチョウ。


クマと同サイズのウサギ。


ほら、こっち向いてる。



イノシシみたいなブタ。



シカの衣裳がかわいすぎます。



なんかこれがフツーに見えてくる…


森の中に突然こんな素敵なメリーゴーランドが出現します。


さて、仕事しましょうか。



2016年5月20日金曜日

浅草橋ヒューリックホール 展示会終了のおしらせ。


こんにちは。

バッグ工房サポネッタです。

5月17日~19日まで行われました、

浅草橋ヒューリックホールでのバッグ合同展示会は

無事終了いたしました。



レギュラーの㈱石井ブリットハウス、


CLIO・G(サポネッタ)

の6社で開催されました。


たくさんのお客様にご来場いただき本当にありがとうございました。


いつも一人で仕事しているので、

たくさんのお客様&同業仲間に会える事は

私にとって本当に大収穫祭。




ありがとうございました!







2016年5月12日木曜日

サポネッタ 2016AW 展示会のお知らせ

こんにちは!

バッグ工房サポネッタです。




バッグの企業6社で

2016-17 AW グループ展示会を開催致します。

かばん、袋物の中心地、浅草橋で行いますので、

展示会スケジュールに組み込んでいただけたら幸いです!

是非、お気軽にお立ち寄りください!


日時: 2016/5/17(火)~19(木)まで

10:00~18:00(最終日 17:00)

場所: 浅草橋 ヒューリックホール 3F ROOM 2



<参加企業>

株式会社 石井

株式会社 ブリジットハウス

金魚(初参加)

COQUETTE(初参加)

CIAO CIAO CHAKO

CLIO.G(弊社ブランド: サポネッタ)





DMは発送済みです。


DMが届かない場合、もしくは展示会にご興味のあるバイヤー様は

下記までご連絡ください。詳細を折り返しご連絡いたします。

saponettabags@gmail.com




ご来場、心よりお待ちしております。


*この展示会はバイヤー様限定の展示会になります。
一般のお客様のご来場はご遠慮ください。










2016年4月19日火曜日

こんな提案どうですか?コーディネート編③ 2016SS IRALI(イラリ)編

こんにちは。

バッグ工房サポネッタです。





弊社お取引先の熊本市の㈱ボンエトー・アブラカタブラ


地震から全然連絡が取れず心配していましたが、



今日連絡が取れました!



スタッフ全員、怪我もなく無事だそうでよかった・・・





アブラカタブラさんは比較的被害は少ない方って言ってましたが、



昨日までシャッターが開かず今日から片付けしてるって・・・・。





何ができるだろうって考えても全然わからない。





とにかく極端な自粛ムードだけは避けて、



被災してない私達で経済まわしていかないと止まっちゃうよ、また。







熊本のアブラカタブラさんも、



佐世保のWAKAKIさんも頑張ってるんだから、



うちもガンバローってことでブログ更新します。







只今5月の展示会に向けてサンプル製作中のため、



しばらくは春夏商品のコーディネートを考えようかなと。







↓今日使用する商品は2016SS新作のIRALI(イラリ)



バッグを中心にしたコーデをご提案します。






↓流行のダメージジーンズとダンガリーシャツのシンプルコーデに



オレンジや赤のキレイめパンプスを合わせて大人カジュアルに。



シルバーやゴールドの本物志向の大ぶりジュエリーで



大人の女っぷりをあげる。



そこに珍しい縦ストライプのバッグ、映えます。



TOPS


BOTTOM



コーデの要、ジュエリーは下記の通り



Chunky Chain Bracelet | Bronze Y
ジュエリー アロム

最近、SPURのSNSで取り上げられて話題になってます。

(`∇´ )にょほほほ



↓朝晩はまだスプリングコートが必要なこの季節。


Gジャン(ダンガリーシャツ)とフレアースカートで


キュートなコーデに黒のレギンスとトラッドシューズで締めて。


黒のリボンとパールの組み合わせがクールな印象のアクセでコケティッシュなイメージ。



バッグが入ると少しマリンなイメージになるかな?




夏にはまだ遠いけど、


バッグや小物でグッと季節が先取りできて


気分も上がりますね♪








image source POLYVORE 





コケティッシュなアクセサリーはSASSY




SL-N290 ネックレス




SL-P300 ピアス・イヤリング




アクセサリー SASSY

福岡のモードな女子二人組みのアクセサリーブランドです♪







↓参考にしたのは友達の中村ユッキーのコーデ↓



取引先との打ち合わせの帰りに寄ってくれました。



誕生日が近かったのでサンプルをプレゼント。



その日のコーデによくマッチしてたので写真撮らせてもらいました~♪


中村ユッキーもDraws(ドローズ)というアクセサリーブランドを立ち上げています。








「ねーねーあっちゃーん、

今日のコーデにばっちり合うと思わなーーーい??」




↓「今日のコートにも合うんじゃなぁーーーい?ほーらぁ~~」





ジャコモ時代に一緒に働いていた、


澤井麻子さんのお店「ア・キャトル」で購入した変形コートですまし顔のユッキー。



実はこのコート、ア・キャトルで奪い合い、


私が試着したらきつかったので泣く泣く断念したコート。


私より、ユッキーの方が全然似合ってるわ(涙)









IRALI イラリ
イタリア デッドストック生地
ストライプ ネイビー
¥27000+TAX





IRALI イラリ
イタリア デッドストック生地
チドリ カーキ
¥26000+TAX





IRALI イラリ
日本 デッドストック生地
ストライプ イエロー
¥25000+TAX
デッドストックカーテン生地にPVC加工を施しました。


他のカラー、柄ございます。

カラーバリエーションはこちらをご覧ください。









<お取り扱い店舗>


<福島県>




<東京都>






<神奈川県>

 茅ヶ崎市 リュテス 茅ヶ崎店

横浜市元町 ミナト鞄店


<愛知県>

名古屋市 VERDE


 東浦市 GAJA 東浦店


<兵庫県>



TEL : 0797-86-0880





<大阪府>




岡山県 いろはみせ


<広島県>

 尾道市 CHOCOTOKO

<香川県>



<福岡県> 



<長崎県>

 佐世保市 WAKAKI




**お気軽にお問い合わせください**


商品セレクトは各店舗様により異なります。

もし気に入った商品のお取り扱いがない場合は

在庫がありましたら取り寄せ可能です。



サポネッタ取り扱い店舗に

「ブログで見た」と伝えて問い合わせいただければと思います。