2016年9月12日月曜日

サポネッタからバッグに合わせコーディネイト提案vol.2 柄物バッグは意外と使えます♪

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。







このバッグ持って会社に行ったらみんなほめてくれるかな?

とか

どんなコーデでこのバッグ持とう♪

とか

ドキドキ♡ワクワクするバッグ中心のコーディネイトを


メーカーより僭越ながらご提案。





先日に引き続き、テラコッタ色に合うコーデと、


「柄物バッグ」って意外と使える


っていうご提案。





イベントで直接お客様とお話する機会がある時、

「柄物のバッグは抵抗あるわ」っと良く言われます。





いやいや、

これが意外と使えるんです。






シンプルな装いのポイントになりますし、

色がたくさん使われているので、洋服の色とリンクするので

思っている以上に良くマッチしますよ、


しかもあまり考えないで(笑)




今回はあえて同じコーデで、

バッグだけチェンジしてみました。






まずは新柄のラベル柄ブラウンで。

SSから引き続き流行色のテラコッタ色に

マッチしますね、全く問題なし。








洋服:image source

パンプス roma9 (jolisac)

アクセサリー:サッシー




ゴブラン生地は季節問わずお使い頂ける素材です。

その中でも真夏でも抵抗なくお使い頂ける

新柄クロスワード柄でコーデしてみてもOKでした。







洋服 image source

パンプス roma9 (jolisac)

アクセサリー:サッシー






サポネッタの人気No.1の本棚柄。

こんなにたくさんの色が入っていてもしっくりきますね。







洋服 image source

パンプス roma9 (jolisac)

アクセサリー:サッシー







ね、どの柄を合わせても

上手くマッチしてますよね。



ズボラさんにはオススメのアイテムです(笑)







商品詳細&お取り扱い先はこちら



2016年9月9日金曜日

サポネッタからのコーディネイト提案 vol.1

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。







このバッグ持ってどこへ行こう!

とか

どんなコーデでこのバッグ持とう♪

とか

ドキドキ♡ワクワクするバッグ中心のコーディネイトを

メーカーより僭越ながらご提案。




2016SSから続いているベージュ~テラコッタの流行色、

店頭には秋のコーデも揃い始めていますが

このカラーは引き続き継続しているようですね。












秋、春の中間シーズンに大活躍のトレンチコートに合わせて

テラコッタピンクのロングスカートに上品にマッチするコーデ。




素材の赤みが

ベージュ~テラコッタ色のような

やさしい暖色系にマッチして

ラベルの柄も良く映えますね。






お取引先のジョリサックさんでも素敵にコーデして頂いていたので

画像を拝借

image source


ミリタリーコーデではゴブラン生地はテッパンです。

他の柄を見る



1~2泊の旅行にも使える大きさでショルダー付きです。








saponetta

MARK 革ショルダー付

イタリア ゴブラン生地

ラベル柄ブラウン

他柄多数あります。


お取り扱い先&お問い合わせ詳しくはこちら






=================================

バッグ工房サポネッタは、

自称、日本で一番小さなバッグのメーカー企画問屋です。


バッグを製作する時、思ったように上手く仕上がるとテンションがMAXになります。



そしてそのアイテムを持ってどこへ行こうとか、

友達の反応はどうだろうとか、

この間買ったパンツに合いそうだとか、

そんなドキドキワクワクが止まらない♪



その頭の中に思い描いていたコーデを僭越ながらご提案させて頂きます。



























2016年9月8日木曜日

saponetta 2016-17AW 新型 MARK 3WAYトートバッグ

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。


サポネッタの秋冬新作も続々生産から上がってきていますので

ご紹介いたします♪




3WAY ビッグトート MARK


ゴブラン生地
ラベル柄ブラウン


ショルダーをサイド中心につけたDカンにつなぐと
クラッチにもなる雰囲気のショルダーバッグに。









本体に付いているハンドルで持つとビックトートに。
2泊ぐらいの旅行なら出来るかな。

PCなんかは余裕で入ります。

訪問先のステッカーをベタベタ貼った、

あのアンティークのトラベルトランクのイメージの図柄

ショルダーをバッグ口 サイドについているDカンに付けると
このビッグサイズのトートバッグのままの形で
ショルダーバッグになります。




レディースメンズ問わずお使いいただけます♪





MARK 
ゴブラン生地
本棚柄











MARK

ゴブラン生地
ラベル柄











MARK
ゴブラン生地
ロンドン柄









MARK
ゴブラン生地
クロスワード柄






オールシーズンお使い頂けるカラーリング。

ゴブラン生地は真夏は倦厭されがちですが、

これなら文句ないでしょう!

しかもAWはコーデもダークになりがちなので

ポイントになりますよ♪









MARK
イタリア デッドストック生地
ニット ベージュ





洋服の服地、恐らくコートやアウター用の生地だったと思います。
素材がコットン糸をざっくり編んだような生地です。
こちらも3シーズンお使い頂けると思います。



<お取り扱い店舗>

<青森県>

五所川原市  アージュ a-メゾン店



<福島県>

福島市  ざくろ館



<東京都>

大井町   ミア カパンナ アトレ大井町店


恵比寿  ノイラボーロ 恵比寿アトレ店
9月16日(金)リニュアルオープン 詳しくはこちら



<埼玉県>

浦和市  ミア カパンナ 浦和パルコ店


<愛知県>

名古屋市 VERDE


<岐阜県>

羽島市  くつ工房 ケドモリ



<兵庫県>

姫路市  JOLISAC


神戸市   D 神戸店




<福井県>

福井市  GIRLS


<大阪府>

難波  D なんばシティ店


大阪市  ZOOLOO IMP店




<岡山県>

岡山市  いろはみせ


倉敷市  サン ローゼ タワ


<広島県>

尾道市   CHOCOTOKO


<山口県>

周南市  ショップK


<香川県>

高松市  002 ダブルオーツー





<長崎県>

佐世保市  WAKAKI


<福岡県>

福岡市  ノイラボーロ 福岡ラシック店


全国チェーン展開ショップ

UN BILLION.S.A  アンビリオン



入荷状況や在庫状況については

直接店舗へお問い合わせください。




=========================



バッグ工房サポネッタは、

自称、日本で一番小さなバッグのメーカー企画問屋です。



店舗でお買い上げ頂くお客様や

お店のショップスタッフの方、

バイヤーの皆さまに、

普段は絶対に見れないバッグの製作風景を

ご覧いただきたく綴っています。


地味で華がなく汚い生産サイドのバックヤードですが、

実際に製作している風景をご覧頂いて、


少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。













2016年9月5日月曜日

サポネッタ 2016AW 新作 リュックトート JOIN

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。


サポネッタの2016AWの商品が続々と上がってきています。

新型 JOIN(ジョイン)トート型リュックをご紹介します♪









JOIN(ジョイン)
トート型リュック
ゴブラン生地
ラベル柄ブラウン(新柄)
¥26000+TAX





外側に20CMファスナーポケット
背面にも同様にファスナーポケット付いてます。











JOIN(ジョイン)
トート型リュック
スペイン プリント生地PVC加工
気球柄(新柄)
¥25000+TAX










JOIN(ジョイン)
トート型リュック
ゴブラン生地
クロスワード柄(新柄)
¥26000+TAX
















JOIN(ジョイン)
トート型リュック
ゴブラン生地
本棚柄
¥26000+TAX












JOIN(ジョイン)
トート型リュック
 ゴブラン生地
ロンドン柄
¥26000+TAX









JOIN(ジョイン)
トート型リュック
ゴブラン生地
ラベル柄
¥26000+TAX





JOIN(ジョイン)
トート型リュック
イタリア デッドストック生地
ニット ネイビーグレー
¥25000+TAX






もちろんA4入ります。

メンズもOKですよ♪


<お取り扱い店舗>

<青森県>

五所川原市  アージュ a-メゾン店

青森市  丸光




<岩手県>

盛岡市  DELSOL


<東京都>


銀座 Lois CRAYON la BOUTIQUE


ミア カパンナ 大井町 

ノイ ラボーロ 恵比寿アトレ店  
(只今リニュアル中 9・16 詳しくはこちら



<神奈川県>

横浜元町  ミナト鞄店




<埼玉県>

リュテス 新所沢



<岐阜県>

岐阜市  CENTRO

羽島市  くつ工房 ケドモリ




<愛知県>

名古屋市 VERDE


岡崎市  GAJA 岡崎店


春日井市 AMICHE あみーけ



<大阪府>

大阪市 D なんばシティ店


大阪市 ZOOLOO 大阪IMP






<兵庫県>

神戸市 D神戸店


宝塚市  ZOOLOO 阪急宝塚






<岡山県>

LoisCRAYON relax 岡山一番街店
700-0024 岡山市北区駅元町一番街地下3号








<広島県>

MARMELO イオンモール広島府中


尾道市  CHOCOTOKO









<香川県>


高松市  ダブルオーツー



<福岡県>

福岡市  ノイ ラボーロ 福岡ラシック店



<長崎県>

佐世保市  WAKAKI 本店 


<全国チェーン店>


Lois CRAYON 一部店舗


UN BILLION.S.A アンビリオン


お取り扱い店舗は直接お問い合わせください。





=========================



バッグ工房サポネッタは、

自称、日本で一番小さなバッグのメーカー企画問屋です。



店舗でお買い上げ頂くお客様や

お店のショップスタッフの方、

バイヤーの皆さまに、

普段は絶対に見れないバッグの製作風景を

ご覧いただきたく綴っています。


地味で華がなく汚い生産サイドのバックヤードですが、

実際に製作している風景をご覧頂いて、


少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。











2016年9月1日木曜日

Lois CRAYON 別注バッグ バックグラウンドストーリー⑥ いよいよ本番 工房での作業

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。


毎年恒例のLois CRAYONとサポネッタのコラボバッグ、

バックグラウンドをご紹介しています。



生産バックグラウンドの続きです。








バッグのサイドに付いている玉縁を付ける作業

R(アール)の強い方の面にミシンで固定。



はい、少しブレイクタイム。





バッグの丸持ち手をミシン掛け。

丸芯が入っているので、普通の押さえでなく、

丸芯に合わせた押さえを特注。

これがないと作れません。





革の合わせとミシン目がずれないように気を付けて!






丸持ち手は縫製が難しいので

出来ない職人さんも多いんですよ。

ちなみに私は出来ません(笑)。







さぁそろそろ弊社へ出荷です。




作っていたのはこのバッグ




Lois CRAYON 別注
ゴブランボストン・LAPO 
レザーショルダー付Wファスナー
¥37,000+TAX


=========================



バッグ工房サポネッタは、

自称、日本で一番小さなバッグのメーカー企画問屋です。



店舗でお買い上げ頂くお客様や

お店のショップスタッフの方、

バイヤーの皆さまに、

普段は絶対に見れないバッグの製作風景を

ご覧いただきたく綴っています。


地味で華がなく汚い生産サイドのバックヤードですが、

実際に製作している風景をご覧頂いて、


少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。