2017年2月25日土曜日

Lois CRAYON サポネッタのお取り扱い店舗のご紹介

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。







先日投稿したロイスクレヨンさんの

今シーズンのサポネッタのお取り扱い店舗をご紹介。






お取り扱い店舗は下記の通り

























PIATTO ピアット 平トート

スペイン プリント生地 PVC加工

気球柄

¥16500+TAX



PIATTO ピアット 平トート

スペイン プリント生地 PVC加工

キジ柄

¥16500+TAX








FINE フィーネ

スペイン プリント生地 PVC加工

気球柄(キジ柄もあり)

¥22000+TAX


背胴側に15CMファスナーポケットが付いてます。









スペイン プリント生地 PVC加工

気球柄

¥28000+TAX


背胴側にファスナーポケット付いてます。










スペイン プリント生地 PVC加工

キジ柄

¥28000+TAX




在庫状況などはお取り扱い店舗様へ

直接お問い合わせください。






2017年2月24日金曜日

暫定クレヨンさんのみのお取り扱い? サポネッタ 新型 NATALE-S ウッドハンドルショルダーバッグ

おはようございます。


バッグ工房サポネッタの南川です。



11月の展示会で出品した新型の(NATALE-S)ウッドハンドルショルダーバッグ。


サポネッタ定番のイタリアゴブラン生地でサンプル製作していました。




弊社のお取引様のLois CRAYONの新人バイヤーSちゃんが


その会場にはない、新柄の気球柄とキジ柄をオーダーしてくれました。



私的にはどうなるのか想像がつかなかったのですが、

製品で上がってみると・・・・か、かわいい・・・♡

かわいすぎる~~♡♡




思わず写メパチリ♪



ウッドハンドルの色と

ベースのアンティーク加工されたプリント生地の色がマッチ。


その上、コロンとしたかわいらしい形と、

チェーンショルダーの少し背伸びした感じが

ガーリーなロイスクレヨンさんのイメージにドンピシャ!


きれいに撮れてなくてごめんなさい。




想像できなかったので弊社の在庫は作らなかったのですがすぐに後悔!



今の所、この柄の新型NATALE-S(ウッドハンドルショルダーバッグ)は

ロイスクレヨンさんだけで販売です。

(今後の生産状況は未定です。)






2017SSサポネッタ新型 

NATALE-S ナターレS
ウッドハンドルショルダーバッグ

スペイン プリント生地 PVC加工
気球柄

¥28000+TAX




サイドから

コロンとしたかわいらしいフォルムです。




後ろにはバッグ幅いっぱいの大きなファスナーポケットが付いて便利。




ウッドハンドルで使用も可能。






肩に掛けるとこんな感じ。





こちらはキジ柄バージョン






少し写実的でヨーロッパの絵本に出てきそうな、

キジ達が描かれています。








こちらはバッグの開口部。

修正に修正を重ねこんな感じに仕上げました。


開口部の修正風景はこちら



中心のホックベルトを外して物の出し入れします。






Wマグネで形をキープ。

見た目以上に使い勝手の良い、

ヘビロテバッグになりそうです。



お取り扱い

Lois CRAYON





2017年2月22日水曜日

とりあえずサポネッタ春夏物の出荷終了です!

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。



「まだまだ2017年がスタートして余裕と思っていたら、

もう2月下旬になってしまいました…


2月末はサポネッタのラストデリバリー。



弊社の場合、商品が上がった順にショップさんに発送している為、

オーダー商品を一括で送る事が出来ず、

バラバラ納品になってしまうのです。



で、最終生産上がりの商品が先週上がってきたので

急いでタグ付け&検品。




そして本日発送です!



少しほっとしてます・・・・


お待たせしてごめんなさい。












2017年2月21日火曜日

アンビリオン MARMELO 新潟南店 リニュアルオープンのお知らせ 

おはようございます。


バッグ工房サポネッタの南川です。



サポネッタのお客様のMARMELOさん(㈱アンビリオン)


またまたリニュアルオープン♪




ニューヨークのSOHOのようなクールな店内は

すっきりして商品がとっても映えますね。


アンビリオンのTさんが「見て見て~」と画像を送ってくれました!



わ!広い店舗!

店内ゆっくりお買いものできそう

品数も適度で品があって、

自然に足が向きますね!



白基調の内装に春夏カラーのバッグが映える。









おお!これは楽しいウォレットコーナー!

マルメロさんってディスプレイ上手いよなー!


ほら、ロープのディスプレイ!

ナイスアイデア!




お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。



marmelo viagem 

イオンモール新潟南店
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1
イオンモール新潟南 1F
TEL:025-383-5641
9:00~22:00

2017年2月20日月曜日

アンビリオン ZOZOTOWNにsaponetta (サポネッタ)掲載!

おはようございます!

バッグ工房サポネッタの南川です。


「あけましておめでとう」から1ヶ月半、

全くブログを更新しないでごめんなさい!




さてさて、サポネッタの新作含め春物は、

続々とお取引先様に嫁に出て行ってます♪


去年からのお取引が始まった㈱アンビリオンさん。


あのZOZOTOWNでサポネッタのページを作ってくれました♪



サポネッタのお取引様は写真撮るのが上手ね~







ほら、ベルトの立ち上がりなんて上手い事やってるし~



きれいなモデルさんが持ってくれてるし!

なーんだかとってもうれしい♪


ちなみにこのバッグ↑

(チエロS&M)

弊社の在庫は完売で再生産予定ですが

まだ入荷は未定です。


アンビリオンさんのページですぐ購入できますよ。





よろしかったらウィンドウショッピングしてみてくださいね!





2017年1月5日木曜日

2017年 今年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。


本年もどうぞよろしくお願いします。






2007年11月からスタートしたサポネッタは


今年10周年を迎えます。






皆様に成長したサポネッタをご覧いただきたいと思っています。



お客様のご期待に添えるように日々精進してまいります。






今年もどうぞご贔屓に!








2016年12月28日水曜日

新型ウッドハンドルバッグの修正

おはようございます。

バッグ工房サポネッタの南川です。





ブログ更新がまちまちですみません。




今は2017SS分の生産の準備をしているのですが、

新型のウッドハンドルのバッグ(品番:NATALE-S)の

バッグ口周りの修正を同時進行でやっていました。




外見はころんとしたかわいらしいフォルムなのですが・・・・













横からみてみるとコロンのフォルムが良くわかります。




この形を作っているのがバッグ口周り。




でもこれがサンプルの段階で非常に使いずらくって、

バイヤーさん達にも口周りを修正すると伝えていました。





<修正前>

バッグの口周りはファスナーで開閉するパターン↓







ファスナーも短く、物の出し入れがしにくい。

おまけにファスナーのムシが手にあたって痛いし。











↓バッグを持つ時に収まりを良くする為に付けたホックが

逆に開閉を面倒くさくさせてイライラ・・・






これを解決しないと年は越せない!と

いつもどうやって問題を解決するか模索してたのですが、

やっと修正方法が決まりました♪




↓これなら問題ないでしょう!

って事で修正1回目


<修正①>



ファスナー自体を取っ払い、


開閉は中心に1箇所吊りマグネット式に変更。


口の中央にホックベルトを付けてコロリフォルムをキープ。




ホックベルトは外しても物は落ちないし、

コロリフォルムをキープできます。




口が大きくなった分、物の出し入れがしやすくなりました!







バッグを持つ時はマグネットで収まりよく・・・











コロリフォルムもしっかりキープできてます!

でもこれだとショルダーで持った時に

収まりが悪い!



って事で修正2回目


<修正②>


マグネ1箇所=>2箇所に変更し

更に収まりよくしました。











これで生産に進みます♪




今年の営業も今日で終わりです。


ありがとうございました。


来年は1月5日~通常営業致します。


よろしくお願いします♪