こんにちは。
バッグ工房サポネッタです。
3月16日~22日まで行われる松屋イベントで販売予定の、
自転車ユニフォームの古着リメイクバッグを製作中。
今週はその作業工程をちょこちょこご紹介しています。
このユニフォームバッグ、作るたびに
「もう2度とやらない!出来れば一生やりたくない、てか、次こそ値段を上げる!」
と文句ブーブーブーブー言いながらやってます。
マジです。
このユニフォームバッグはかれこれ5~6年ほど前からスタートしていますが、
本当に手間のかかる、他人に任せられない、本当にやりたくないバッグです!!
やるたびに、こう思うのです…
「本当に面倒くさい!!」(何度も言うな!)
その面倒くさい作業をご紹介していきます。
今日は持ち手の部分、綿テープ。
ここもひと手間入ってます。
この↓は生の状態。
いわゆる生成の綿テープです。
この生の状態だと古着と合わせた時に、
生っぽさが浮いてしまうので少し汚し加工をします。
←左 加工前 加工後 右→
わかりますか?
すこし汚れが掛かっています。
これは・・・・
↓ ↓ こうするのです! ↓↓
↑熱めのコーヒーに一晩漬け込みます
どっぷりとね。
テープが全て付からない時は
熱湯を足すんです! ↓↓
そしてバケツをユッサユッサゆらしてなじませる。
熱いコーヒー&熱湯がポイント。
少し縮んでヴィンテージ感がでます。
あーまじで面倒くさい!
でもこの加工をしないと、
やっぱり浮いちゃうんですよね。
「やらなくてもいいじゃん、見てないよ~そこまで」っていつも思うんです。
この加工がないだけで、結構時間稼げるんだよね・・・・って。
でもね、やらないと商品が上がった時に気持ち悪い。
お客さんの疑心暗鬼の目が浮かぶ・・・怖い。
そしてやらずにはいられない⇒そしていつも文句ブーブー
あーいやだいやだ。
本当にこのユニフォームバッグ大っきらい!
バッグ工房サポネッタです。
3月16日~22日まで行われる松屋イベントで販売予定の、
自転車ユニフォームの古着リメイクバッグを製作中。
今週はその作業工程をちょこちょこご紹介しています。
このユニフォームバッグ、作るたびに
「もう2度とやらない!出来れば一生やりたくない、てか、次こそ値段を上げる!」
と文句ブーブーブーブー言いながらやってます。
マジです。
このユニフォームバッグはかれこれ5~6年ほど前からスタートしていますが、
本当に手間のかかる、他人に任せられない、本当にやりたくないバッグです!!
やるたびに、こう思うのです…
「本当に面倒くさい!!」(何度も言うな!)
その面倒くさい作業をご紹介していきます。
今日は持ち手の部分、綿テープ。
ここもひと手間入ってます。
この↓は生の状態。
いわゆる生成の綿テープです。
この生の状態だと古着と合わせた時に、
生っぽさが浮いてしまうので少し汚し加工をします。
←左 加工前 加工後 右→
わかりますか?
すこし汚れが掛かっています。
これは・・・・
↓ ↓ こうするのです! ↓↓
↑熱めのコーヒーに一晩漬け込みます
どっぷりとね。
テープが全て付からない時は
熱湯を足すんです! ↓↓
そしてバケツをユッサユッサゆらしてなじませる。
熱いコーヒー&熱湯がポイント。
少し縮んでヴィンテージ感がでます。
あーまじで面倒くさい!
でもこの加工をしないと、
やっぱり浮いちゃうんですよね。
「やらなくてもいいじゃん、見てないよ~そこまで」っていつも思うんです。
この加工がないだけで、結構時間稼げるんだよね・・・・って。
でもね、やらないと商品が上がった時に気持ち悪い。
お客さんの疑心暗鬼の目が浮かぶ・・・怖い。
そしてやらずにはいられない⇒そしていつも文句ブーブー
あーいやだいやだ。
本当にこのユニフォームバッグ大っきらい!
0 件のコメント:
コメントを投稿